歩んできた道は、でこぼこ。だから、これからもワクワクだらけに違いない。

自分のライフスタイルは、自分で創っていい。

search
  • TOP
  • 制作物
menu

検索ワード

最近の投稿

  • 過去を掘り下げても変わらない 2022.08.05
  • 時短の罠。 2020.03.19
  • コロナ休園でも自然遊びは全く変わらず。 2020.03.14

管理

  • 登録
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
facebook
  • webデザイナー

    コツコツと。。!

  • webデザイナー

    一番大きかったのは「捨てることができた」こと

  • webデザイナー

    ペライチでLPを実際に作ってみました

  • webデザイナー

    稼ぐというよりも、、、

  • iroiro

    子育てママが仕事する上で心がけてること

  • webデザイナー

    経験すべてがお金で買えるわけじゃない

  • BOS(オンライン講座)

    やっと。。。!

コラム

  • 過去を掘り下げても変わらない 2022.08.05
  • 時短の罠。 2020.03.19
  • コロナ休園でも自然遊びは全く変わらず。 2020.03.14
  • 好きなことを仕事に、の真意と私の解釈 2020.02.21
  • 仕事でも、自分の心が、先。 2020.02.14
webデザイナー

課題:広告バナー

2019.02.02 ayuyama

娘に引き続き、一昨日夜からインフルエンザで全身が痛すぎる山本あゆみです。。汗 今年は過去最高にインフルエンザ流行してるそうですね。みごとに流行りに乗っかっちゃいましたー… いやぁ、、、めちゃめちゃ消毒や除菌頑張ってたんだ…

webデザイナー

課題:写真の切り抜き(男性バージョン)

2019.01.31 ayuyama

webデザイン養成講座を学び始めて、18日目。 おはようございます! インフルエンザAの3歳娘を隔離しつつ 咳をしてたので診察するも陰性だった元気な4歳息子を幼稚園に連れて行けず(娘を一緒に外に連れていけない…) もどか…

webデザイナー

課題:写真の切り抜き

2019.01.24 ayuyama

※この記事を書いた1月24日から約8ヶ月が経ちました。どれだけ成長してるかなぁ、、、と自分で確認したかったこともあり文言は同じで、Reデザインしてみました。 テイストを変えるだけで、ガラリと印象変わりますね^^うん、少し…

iroiro

課題:バナー制作②(文章内に制作物あり)

2019.01.20 ayuyama

webデザイン養成講座を学び始めて、12日目。 提出はしたんですが、その後もう一つ作成。何度つくっても、見てもらえるこのスクール。 ありがたいです、本当に。 というのも、先生が上手な方のバナーをみんなに共有してくれたんで…

BOS(オンライン講座)

課題:バナー制作①(文章内に制作物あり)

2019.01.18 ayuyama

webデザイン養成講座を学び始めて、10日目。 文字だけでなく、画像も加わりました〜!!! そして、こんな感じのものができました〜 これは動画で、同じものを作ってくださいね〜(写真はかぼちゃなら何でもよし)の指定で作りま…

webデザイナー

課題:バナー制作(文章内に制作物あり)

2019.01.13 ayuyama

webデザイン養成講座を学び始めて、3日目。 今回の課題はphotoshopでの「バナー制作」でした。バナー作成って、、、料理みたい!!たのしいっ!! 提出期限は、配信された日を含めて5日間。 photoshopを使うの…

webデザイナー

稼ぐというよりも、、、

2019.01.12 ayuyama

昨年、仕事と子育てと家庭の両立について、色々と考えていたのですが ・・というか、永遠の課題ではあるのですが(汗) モヤモヤとして居て言語化できずにいたことがwebデザイナーになろう!と決めた頃からようやく見え始めてきまし…

webデザイナー

さっそく早とちり。。

2019.01.12 ayuyama

昨日、1回目のwebデザイナー養成レッスン動画が届きました〜! 本日の課題は、「バナー制作」でした。(後日アップしますね♪) 子育て合間にさっそく取り掛かり、提出したのですが指定形式(JPG、PNG)ではなく、そのままP…

iroiro

子育てママが仕事する上で心がけてること

2019.01.09 ayuyama

子育てしながら仕事をする上で 大切にしてること。   それは、子どもや家族が大事、ということ。   すんごくフツーで当たり前なことなんですが 情報発信する主婦をみてて ときどき想うんです。 &nbsp…

webデザイナーを目指す場合にも、一緒。

2019.01.08 ayuyama

明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨日は、待ちに待ってたwebデザインスクールの初日。 20時から。部屋で1人。 ダイニングテーブルの端に座り、背景変なの写ってないかなぁ、とチェッ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 12
  • >

ABOUT Ayumi Yamamoto

自然遊び大好き。夫と4歳と5歳と暮らすアラフォー年子ママ。「好きなことを仕事に」なんて、甘い。けどずっと好きを選び続けて生きてきた人生。振り返るとすんごい凸凹な人生…苦笑。お金は全てじゃない、それは知ってた。でもね。「好き」を手放さないことばかりに必死で「お金」と向き合ってこなかった。

それでも「好き」はどうしても変えたくなかった。変えられなかった。自分に嘘つきたくなかった。

だからだいぶ遠回りしちゃったけど、「体験」とそれらに「関わる人」のおかげで、「好き」を手放すことなく、どんどん変化していく自分を実感中。

こんなアホな私ですが、ライフスタイルが変わっても「好き」や「お金」と関わるコツを掴めたので、「好き」な気持ちの傍で、もっと気持ちよく、感じるがままに生きたい人の力になれたらいいな、という想いでブログ更新中。

過去の投稿一覧

カテゴリー

おすすめ

  • TOP
  • 制作物

©Copyright2023 自分のライフスタイルは、自分で創っていい。.All Rights Reserved.