小さな変化で十分なんだ  BEC online school【BOS】

おはようございます。

寒がりの山本あゆみです^^

 

4時起きの私はもうフワフワパーカーを着てます。

栃木の朝も、寒いですねー。。。

 

寒暖の激しい年は、紅葉も綺麗に映えるそうなんですが

今年は夏があまりカキーンと暑くなかったので

日光のほうの色づきはどうかしら。。。

ピークはいつ頃?そろそろかな?

 

ニュースでやってるかな??

 

近々行ってみようかしら、平日に、と思った朝でした。

 

さて、前回ご紹介しました「Design因数分解の話」ですが

なんだか難しそう、、、と思うカッコいいネーミングですが

「別に、Designだけの話じゃない」と三浦さんは仰っています。

 

BOSBec Online School)で配信されてくるコンテンツは

今取り組むBUYMAはもちろんのこと

子育てやプライベートなどのビジネス以外でも

通ずる部分がたくさんあるように感じております。

 

それは今回のテーマに限らず、すべて。

すべてって言い切れるのは気持ちいい!!

 

また何かを人に発注する際には、

最初が重要であり、これがすべて

であることも教えていただきました。

 

今回は三浦さんが最もキモだと挙げておりました

Design因数分解はビジネスも一緒

・最初の発注がすべて

以外の、もう一つについて考えてみたいと思います。

 

「劇的な変化はいらない。小さな変化で十分。」

すごく突き刺さりました。

 

私自身、わりと小さな変化を楽しめるタイプだと思っています。

ですが結果として、

劇的な変化を求めたがる傾向にもあるのかもしれない

と今回考えさせられました。

 

なので今回のDesign発注の事例を拝見して

私が発注しても恐らく、

素人にありがちな「大きな変化」を求めていたように思います。

 

その大きな変化を、大きいと思わずに

専門の方に依頼をしていただろうと思います。

 

相手が本来求めていることが、わかっていない。

 

ではどう表現することがふさわしかったのか?

その変化の「大小」というのはどこで判断すべきだったのか?

素人からプロへ説明するのに、どのようなポイントをおさえるべきだったのか?

 

その答えが今回の動画でいうDesign因数分解」なんだと知りました。

 

世の中にあるモノは

複数のキーワードである「点」が寄り集まってできているもの。

 

いま線や平面・立体に見えているのは

点の種類や数の違いなんだ

 

ということを感じさせられた動画で、とても腑に落ちました。

 

自分がいま見えている、線や平面・立体は

相手にはまだ見えていない、

だからこそ点をしっかりと伝える必要がある

ということを今回学びました。

 

やはりこれも、BUYMAや子育てにも言えることだと思います。

 

BUYMAでは特にリサーチする際に

その商品の魅力や特性を理解し、お客様にどう伝えると響くか?

 

また子育てでは

まだ言葉や存在を知らないものに対して

どういったキーワードで伝えると

子どもらの中で、私が想うことが温度差が少なく伝わるか?

 

情報発信では、言葉や表現だけで

いかに等身大の「自分」を伝えることができるか?

 

 

奥の深いテーマでした。

これから心に置きつつ行動し、日々訓練していきたいと思います!

2 件のコメント

    • 桐島様
      コメントありがとうございます!
      本当に1日の寒暖の差が急に激しくなりましたね。

      因数分解の話はすごく深いですよね。

      私も内容に触れるたび「なるほど〜」と思わされ
      毎回違った刺激を受けてます^^

  • コメントを残す