突然、見える時が来る。

ちょっと怖いタイトルになってしまいましたが
あちら系のお話ではありません。

今年からwebデザインの新たな挑戦を始めている山本です。

先日、周りの方をだいぶ巻き込んで、さらっと入院してきたのですが

やはり感じることは、変わらないもんですね。

お金も大事。仕事も家族もプライベートも。
それに忘れがちな、認められるって嬉しい!という気持ちも。

これらを一言でまとめたかったんですが、、、、

それを言語化しようとすると
長くなったり表現が結構難しかったりするので
ここのブログや他の発信場所(FBの他に、ブログがもう2つあります)で
整理しつつ、小出しにしていこうと思います。

さっそくですが、今年からおこなっている新たな挑戦について
少しお話しさせていただこうと思います。

それは、今のポジションを深める、ということです。
フリーランスとして商用デザイナー(LPメイン)でいこうと決めているので
そのために必要なことを磨く、手に入れる、ということです。

なので。
photoshopマニアになるわけではなく、コーディングづけになるわけでもない。
マーケティングや心理学も少しずつ身につけていますが
どこかのタイトルをお借りするならば、
デザインの1流を目指しつつ、
1.5流のものを増やしていくといったところでしょうか。

言葉にしちゃうと、こんなもんです。

新たな挑戦というと、ものすごくでっかいことをイメージされるかもしれませんが
うん、、、たいして大きくないです。笑

特に、すでに事業で成功されている方にとっては、
むしろちっぽけかもしれませんが。

でもね。私にとっては
ものすごく魅力的かつ自分自身の価値を上げるために
大事な時間。。。

必要な時間なんです。

というのも。

私が雇用される以外の稼ぎ方を知るようになり、実践し始めて、
BUYMAをしていた頃を含めると5年目になるのですが

私が取り組んできたことや解釈の「勘違い」や
「情報のキャッチするポイント」などが
色々とあったんだなぁ、、、と気づき始めました。

それと同時に、これまで稼ぐことに繋がらなかった原因が見えてきました。
本当にもう、、、、びっくりするくらい、バババ〜〜〜っと。
そして突然、ワクワクが止まらなくなりました。

本当に、突然、見えてきたんです。ホントに。

誤解のなように申し上げると、
当時教えてくださってた方々のせいではなく
(むしろ、当時のことをいま復習してみると色々と理解できることが多いw)

足りなかったんです。
自分の「整理力」だったり、「取捨選択力」が。

でも当時は、どうやって理解を深めたらいいのか分からなかったし
そもそも整理力や取捨選択力ができてなかったという事実もわかっていなかったので
そこに付随する質問さえもできなかったし、、、、。

ただただ、「頑張る」

よくありがちな「頑張りまくる」「数やるしかない」という言葉で
自分自身も、納得してしまおうとするんですよね。

でも、それは、違ってました。

努力って絶対大切だけど、闇雲に努力するもの、じゃない。
きちんと、ルールがあるんだ、と。

ようやく、それらが見え始めてから、
情報整理力をつけていこうと思えたし、少しずつ形になってきてるし
あらゆる全体像が見え始めてきたんです。

自分自身、今までおこなってきた事は
稼ぎに繋げることが思うようにできていませんでした。

とはいえ、当時お世話になっていた先輩方が言われるように
手だけは動かしていたので
いくつもの点を作る事はできていた。

今思うと、あの時に、
知っていただけではなく「実際に」やっていたから、
今の活動に繋がっているんだなと。

よく聞くフレーズですが(笑)
本当にそれが体感できているところです。

当時は分からなかったですよ、そんな「点」のことなんて。
でもやっててよかった。

BUYMAも、情報発信も、トライしてみてよかった。

その頃があったから、その頃に目の前のことに
間違ってても、一生懸命やっていたから
感覚が研ぎ澄まされていったんだろうなぁ。。

でも、効率的だったか?というところは、NOでした。

その辺りをこのブログで、あらゆる角度からお伝えすることでカバーできれば
私のような低空飛行の長期化になる人は、
絶対減るだろうなと、確信しています。笑

この辛さは、経験者にしかわからないかと思いますが、
でもそんな苦しみ、別にする必要、ないですって。笑

努力は必要。でも何も「苦しみを美」としなくてもいい、と私は想うので
一人でも多くの方の励みになれば、とブログを続けています。

余談ですが。

ここ最近の文字触れペースは、
3日に1冊本を購入するほどになりました。

年に数冊読むか読まないか、のレベルだったのに。w

でも本って、専門的になると高いじゃないですか。
なので、中古がほとんど。

ここでね、自分の中に
経費で落ちるのか?とか、そんなに買ったって読まないんじゃない?とか
思ったりしてました、ちょっと前までは。

でもこれって「自分は完璧になろうとしていた」から、の裏返しなんですよね。

完璧なんて、さらさら求めてなかったし興味ないけど
でも私の頭と行動がズレていたんです。。

・・・怖いw

現在の解釈としては

経費で落ちないなら、それは今のうちは、まだそれでいい。(もっと稼いでから考えればいいや)
買って読めなくても、買い続けると自分がどんなことに興味があるのか傾向が見えてくる。

それでいいんだ。そういう自分を受け入れよう、と。
周りからないか言われても、そういう意見は、その時期が来たら検討します、で

そんな気持ちになった私が、最近購入している本というのは
フリーで活動するためのランディングページ制作に関するものがほとんど。

もちろん、インプットのために読むこともありますし
辞書的な使い方をすることもあります。

こういうことって、実はあまり教えてもらえません。
というか、わかってるでしょう、、、の前提で話されたり
知らないなら自分で調べろ、の一点張りで。

そりゃないよ、、、と、昔の私は、何度も思ったことがあります。笑

教えてもらえない大きな理由はこれだと思っています。

二足のわらじでできる分野ではない。

人それぞれに異なる「性格」や
生き方の「バックグラウンド」を見ないと
その人に「本当に合うビジネススタイル」って見つからないものだと思うんです。

だから本格的にやろうと思うと、
その人にあったものは何なのか?を色々と掘り下げなきゃいけなくて
1人に対して、多大な時間をかけなきゃいけない=(自分の)時間を拘束される
わけです。

となると当然、価格も単価も高くなる。
普通に100万円越えなのが相場なのかなと。。。

人により価値観が異なるので、一概には言えないですし
昔からの付き合いのある、色々な素性がわかっている人を
コンサルするなら、それほど複雑ではないのかもしれませんが…

なので、その分野を学ぶ場所と、ノウハウスキルを学ぶ場所は
異なると思ったほうがいいです。

後者のリーダーさんも、前者の内容を、できなくはないと思います。
ですが、その分、金額は上乗せされるのが普通なので
スキルノウハウ販売者に、そこは求めちゃいけない。。

とはいえ。とはいえ、ですよ。

稼ぎたいし、スキマ時間を何とかビジネスに使いたいって
思う人もいるじゃないですか。 ←初期の私

そんな時ってどうしても
稼ぎやすさだったり、なじみやすさ、
もともとの先入観、華やかな部分などを
選択基準としがちじゃないですか?

その時に是非気をつけていただきたいことがあります。

綺麗な言葉やデザインで、これいいよ、これは本物だ、この値段は今だけだよ、
という販売者の中には、

売れれば、それでいい。みたいなところも、実はあります。

自分たちの儲けになるなら、
お客さんが購入した後は、
正直どうでもいい、、
手を抜こう、
といった感じでしょうか。

最悪なところは、購入前に謳ってた諸々が、色々と中止(笑)になり
代替えもなし、なんてことも。。(←思い出すだけでもムカつくー!!!w)

私はお金だけが全てじゃない、とは言いません。
お金は絶対に大事で、稼ぐことから目を背けちゃいけないとは思ってる。

でも、いざお金をいただく側に立ってみて想うんです。

そんな風にして稼いだお金って、、、嬉しいですか?って。

私自身、物販は稼ぎやすいというところからの、たまたまBUYMAを知ったので、
BUYMAで国内外仕入れと販売を経験し、外注化の構築もチラッと行う中で、
情報発信というビジネスもあるのか〜と興味を持ち、
何かモヤっとしたものを持ったままBUYMAをやったり辞めたりを約4年続ける中で、
偶然にもwebデザイナーという「自分にとっての」魅力的な仕事に出会えたからこそ、想います。

時間制約的な関係上、時期はまだまだ先になると思いますが
フリーランスwebデザイナーとなるために、
必要な講座?コンサル?をご用意したいと思っています。

でも、スキマ時間や外で働けない、稼げる業界といった、
物理的な理由だけで参入はして欲しくないので

webデザインを「お仕事として」身に付けたい方限定でおこなおうと思います。

理由は、明確です。
繰り返しになりますが、

・私のような失敗を、避けて欲しいから。
・私と似たライフスタイルだとしても、
向き不向きがあることを体感したから。

です。

だって、ただでさえ、子育てや旦那の接し方が大変な時期に

そこへのストレスは極力避けれたほうがいいですし
その労力は、別のところに使えたほうが、絶対にいいです。

もし興味がある方がいらしたら個別でメッセージくださいね。

それでは、また〜!!

PS
最近、モニターさんのyoutube画像を作ってみたので、
タイミング見て公開しますね^^

コメントを残す